
訪問看護ステーション
訪問看護では、看護師が皆様のご自宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行います。主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置を行います。医療処置はもちろん、予防にも力を入れ、在宅での療養をサポートいたします。訪問看護ステーションの強みは、関係職種と協力しながら、一人ひとりに必要な支援を行い、また、24時間体制で緊急時も対応いたします。
サービス内容
- 24時間対応体制
- ご自宅での看取り(ターミナルケア)体制の充実。ご本人さまとご家族さまが安心して穏やかに日々を過ごせるよう、サポート致します。
- 認知症のケア
- 在宅酸素療法管理
- 尿管留置カテーテル管理
- 吸引
- 点滴管理(在宅IVH、末梢点滴、静脈注射など)
- 褥瘡、創傷処置と管理
- 病気の管理、痛みの管理
- 栄養管理(経鼻・胃ろう管理、食注、食事介助、栄養指導)
- 排便管理(座薬、浣腸、摘便、ストマ管理)
- 内服管理(配薬、内服介助、内服指導)
- その他身体症状の管理
- 清潔ケア(入浴介助、清拭、洗髪、陰部洗浄、口腔ケア)
- 医師との連携や調整